ご訪問ありがとうございます。
ぺんサポでは、主に個人の事業者様や1人社長様などを対象に図解・スライド資料を制作しております。
制作実績とサービス内容をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。
キャンペーン情報
初回限定キャンペーン実施中!

【初回限定】X投稿用図解
通常価格2,200円のところ初回限定でお得にご利用いただけるプランです!
料金:通常価格2,200円 → 1,100円/ 1投稿(1~4枚)
修正回数:無制限
納品目安:ヒアリング後4~6日(1~2枚の場合)/7~10日程度(3~4枚の場合)

【初回限定】ブログ用図解
通常価格1,600円のところ初回限定でお得にご利用いただけるプランです!
料金:通常価格1,600円 → 800円/ 1投稿(1枚)
修正回数:無制限
納品目安:ヒアリング後4~6日
制作実績
スライド資料
セミナーや動画解説・営業などで活用できるスライド資料を制作します。
個人・法人を問わず、お客様のテイストや用途に合わせたデザインをご提案します。
ブログ用図解
ブログやウェブサイトの記事内に挿入する図解を制作します。
現役ブロガーの視点で「読者ファースト&成約率アップ」を意識した図解制作が可能です。
アイキャッチ
ブログやウェブサイトの記事内に挿入する図解を制作します。
現役ブロガーの視点で「読者ファースト&成約率アップ」を意識した図解制作が可能です。
X投稿用図解
X投稿の魅力を高める図解を制作いたします。
複数のXアカウントを運用している私が「クリック&保存&フォローしたくなるアカウント作り」をお手伝いします。
提供サービス

料金


ご依頼方法
当ページの「お問い合わせ」またはX(Twitter)のDMからご依頼いただけます。
どちらからご依頼いただいた場合でもサービス内容・料金は同様です。
当ページからのご依頼
以下のボタンをクリックすると「ご依頼フォーム」が開きます。
ご相談のみでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください。
XのDM経由でのご依頼
以下のボタンをクリックするとXのプロフィールページにジャンプします。
DMからお気軽にメッセージをお送りください。
納品までの流れ
お問い合わせから納品までの流れは以下のとおりです。
ご依頼が確定した時点で「ヒアリングシート」をお送りします。
「X投稿用図解を2枚依頼したい」のようにお気軽にご相談ください。
ご提案内容と概算料金にご納得いただければ「ご依頼確定」となります。
お送りするヒアリングシートへのご記入をお願いいたします。
詳細な料金と納期の目安をご案内します。
銀行振込にて決済をお願いいたします。
お振込みが確認でき次第、制作を開始いたします。
制作物をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
すべての修正が完了・ご承諾をいただいた時点で納品となります。
納期の目安
| スライド資料50枚まで | ヒアリング後2週間程度 |
| スライド資料50以上 | 枚数に応じてご相談 |
| ブログ用図解:1~2枚 | ヒアリング後4~6日程度 |
| ブログ用図解:3~4枚 | ヒアリング後7~10日程度 |
| アイキャッチ:1~2枚 | ヒアリング後4~6日程度 |
| アイキャッチ:3~5枚 | ヒアリング後7~10日程度 |
| X投稿用図解:1投稿(1~2枚) | ヒアリング後4~6日程度 |
| X投稿用図解:1投稿(3~4枚) | ヒアリング後7~10日程度 |
ヒアリング項目
お客様のイメージや用途などに合わせて制作するために、以下の項目をヒアリングいたします。
具体的なイメージや参考画像などをご共有いただけるとスムーズです。
ヒアリングシートの内容
- 図解にする内容・タイトル
- 希望枚数
- 画像サイズ
- 強調したい内容
- 全体のイメージ
- ターゲット
- 目指したいゴール
- 図解を使用するブログ記事やXアカウントのURL
- 図解のイメージ画像(ある場合)
- 既存の図解の画像(すでに挿入している図解がある場合)
- 使用したいイラストや画像(ある場合)
- ご希望の納期
ご用意いただきたいもの
◆X投稿用図解をご依頼いただく場合:
- アカウントのURL(プロフィールページのURL)
- 図解にする内容の簡単な要約(メモ書き程度でOK)
◆X投稿用図解をご依頼いただく場合:
- 図解を挿入するブログ記事のURL
- 図解にする内容の簡単な要約(メモ書き程度でOK)
◆スライド資料をご依頼いただく場合:
- スライドの内容となる原稿(テキスト)やマインドマップ
- 挿入したいイメージ画像やアイコンなど(任意)
※音声データや動画データからのスライド制作も承ります。ご依頼時にお問い合わせください。
納品について
図解・スライド資料ともにCanva Proで制作いたします。
X投稿用図解・ブログ用図解:PNG / JPGファイル(Googleドライブ経由)で共有
スライド資料:Canvaの共有用URL / PDFまたはPPTXファイル(Googleドライブ経由)で共有
よくあるご質問
お申し込みについて
- 申し込み時に必要なものはなんですか?
-
作成したい図解・スライドの内容がお決まりの場合は、図解化する内容をテキストでご用意ください(ファイル形式は問いません)。
内容がお決まりでない場合はヒアリングで詳細をお伺いします。お客様にご用意いただくものはございません。
- 丸投げでの依頼は可能ですか?
-
丸投げでのご依頼も大歓迎です。ヒアリングでお客様のご希望をお伺いしたうえで、デザインやテーマのご提案・競合分析などを承ります。
- 納期について教えてください。
-
X投稿用図解とブログ用図解はヒアリング後4~6日(1~2枚の場合)程度、スライド資料(50枚まで)はヒアリング後2週間程度で納品いたします。ご依頼内容によって納期が前後する場合がございますので、ご相談時にお問い合わせください。
- X投稿用図解やブログ用図解は1枚から依頼できますか?
-
はい、ご依頼いただけます。お客様の目的や用途に合わせてご提案いたします。
- メニュー外の物も制作できますか?
-
メニュー外の制作物につきましては、ご依頼時にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
制作について
- ブログ用図解を依頼した際にキーワードが流出しないか不安です。
-
ご共有いただいた記事の内容・キーワード・SEO情報などは厳重に管理いたしますので、外部に流出することはございません。
- 図解を他のSNSに投稿しても良いですか?
-
納品済みの図解につきましては、お客様の用途に合わせて自由にご活用いただけます。
- 修正回数は何回まで対応していますか?
-
修正は無制限となっておりますが、内容の40%以上の変更がある場合は基本料金を追加でご負担いただきます。あらかじめご了承ください。
- 元となる内容は自分で用意する必要がありますか?
-
図解・アイキャッチの場合:明確に内容が決まっている場合のみご用意ください。元となる内容がない場合はご提案いたします。
スライド資料の場合:元となる台本やマインドマップをご用意ください。ご提供いただいた情報をもとにスライドを作成いたします。
- 図解をプレゼント企画に使用しても良いですか?
-
もちろんご活用いただけます!ご希望があれば、活用方法のアドバイスもいたします。
- 写真やイラストなどの素材をどのように選定していますか?
-
Canva Pro・FREEPIK・イラスト/写真ACなどから素材を選定いたします。
有料版の素材を優先的に使用しておりますが、無料の素材を使用するケースもございます。
- 手持ちの写真やイラストを使用できますか?
-
お手持ちの素材を挿入されたい場合はご依頼時にご相談ください。
商用利用可・お客様の利用許諾がある素材であれば使用できます。
お支払いについて
- 後払いは可能ですか?
-
大変恐縮ですが、先払いでのお支払いをお願いしております。
ご依頼確定後にお支払いをお願いいたします。
- どんな支払い方法がありますか?
-
お支払いは銀行振り込みにてお願いいたします。
- 途中でキャンセルした場合は返金されますか?
-
費用をお支払いいただいた後に制作を開始いたしますので、お振込み前であればキャンセルが可能です。
お客様都合でのキャンセル(お振込み後)につきましては、ご返金いたしかねます。あらかじめご了承ください。
納品について
- 納品方法を教えてください。
-
図解・アイキャッチ:Canvaで制作したものをGoogle Drive経由で納品いたします(PNG/JPG形式)
スライド資料:Canvaで制作したものをGoogle Drive経由で納品(PDF/PPTX形式)または共有用URLをお渡しします。
- 元データはいただけますか?
-
大変恐縮ですが、元データは共有いたしかねます。
元データをご希望の場合は別料金にて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
プロフィール

図解・スライドデザイナーのぺんと申します。
ブログ運営・ライティング指導・校正などの経験が豊富なので
複雑な内容をわかりやすくシンプルにまとめることが得意です。
SEOやSNS運用に欠かせない競合分析やリサーチもお任せください!
お客様の目的やご希望を丁寧にヒアリングしたうえで
集客・収益化・認知度アップなどを徹底サポート。
お客様のSNS運用・Webマーケティングの促進に向けて
「秒で伝わる&心を揺さぶる」図解・スライドを作成します。
- Xでのエンゲージメント&フォロワー数アップに図解を活用したい
- ブログ記事の質を高めてアクセス&成約率アップを目指したい
- セミナーや営業用のスライドを作る時間がない…
こんなお悩みを持つ方をサポートできれば幸いです。










